ガーデンファニチャーの通販 | GISELE【ジゼル公式サイト】プレミアムチークファニチャー表参道

__ITM_CNT__

GISELE(ジゼル)コレクション

GISELE-Vogue (ジゼル ヴォーグ)

天然ミャンマーチークについて

 ミャンマーチークは別名「本チーク」と呼ばれ、世界でも北米産ウォールナット・ローズウッドに並び三大銘木として数えられる、アジアが世界に誇る銘木です。一般的に「チーク材」の総称とされてしまっているインドネシアやマレーシアの「植林チーク」とは完全に区別されています。

 ミャンマーチークは耐久性・耐水性が高く、特に抗菌・防虫性に優れており、17世紀には英国軍が海水に強い木材として大型帆船に採用し、あの「タイタニック号」、現在の「クイーンエリザベス2世号」の甲板や内装材、日本の豪華客船「飛鳥2号」にも採用されています。また、反りや割れにも強く、古来より最高級の建築材料としても世界各地の建築物にも採用され、伝統や格式を重んずるヨーロッパの建築物などでもゆるぎない地位を築いてきました。戦前には日本にも数多く輸入され、国会議事堂や富士屋ホテルなどの建築物の内装材として使用されています。

時間経過に強い

 ミャンマーチークは高樹齢150年から200年の成熟樹を使用し、巻き枯らし(伐採の3年から5年程度前から、立ち木のまま樹の周囲に切り込みを入れ水分を抜き、水分量の調整と引き締めを行う事)・切り出し・製材・自然乾燥・人工乾燥・製品加工など、商品としてお客様に届くまでの6・7年の間、丹念に仕上げられています。こうした工程により、一般的に樹齢と同じくらいの150年から200年はその品質が保たれるといわれており、古来より長期保存が必要とされているミャンマーの多くの仏教寺院やホテルの床材、公共施設などでも使用されています。また、時間の経過によってその品質は失われることがなく、年をおうたびに重厚感を増し色あせることがありません。

水・雨・海水に強い

 高樹齢のミャンマーチークは天然のオイル成分を多く含み、長い間水に浸かるような状態や雨風にも強く腐食しません。その耐水性は造船材としての実績もそうですが、木製の橋脚にも使われている事からも証明されています。

湿気に強い

 熱帯雨林のミャンマーで育ったチーク材は、高温多湿にも強いという特性をもちます。しっかりと乾燥・加工されたミャンマーチークは、度重なる湿気や乾燥によるひび割れ・木材の伸縮、変形がほとんどありません。

虫に強い

 高樹齢のミャンマーチークが多く含む、天然のオイル成分「テクトキノン」は、虫害、特にシロアリに高い防虫性を発揮し、床下や建築材料として多く使われています。


チーク材のお手入れ方法・お取り扱いについて

汚れ

 チーク材は汚れてきた場合、ヤスリをかけないと自然な色(ゴールデンブラウン)に戻りません。チーク材がシルバーホワイト色に変わった後であれば、まずヤスリをかけてください。

お手入れ方法

 特別の表面処理は通常必要ありません。使い古しの衣類や雑巾などで、こまめに乾拭きで磨くことをお勧めします。表面に少量のワックスを木目にすり込むよう磨いてください。磨けば磨くほどつやが出てきます

長くお使いいただくための注意点

 湿った土や水たまりの上に置いたままにしないでください。チーク材は自然にシルバーホワイト色に色あせていきますが、この変色は家具の耐久性を損ねるものではありません。滑らかな仕上がりとゴールドブラウン色を保つためには定期的に家具にヤスリをかける必要があります。

お客様へお願い

 天然チーク材を使用した製品は一つ一つが職人が心をこめて手作りしておりますが、まれに色むらや、ワックスのムラ、天然木ゆえの節が表面にあることがございます。 大量生産品とは異なる商品の特性をご理解のうえ、ご了承いただきますようお願いします。


米国Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックについて

 当店で扱う家具のファブリックは、すべて米国Sunbrella(サンブレラ)社製のものを使用しております。米国Sunbrella(サンブレラ)社は、世界No1のシェアを誇るマリンファブリックブランド(ヨットの帆など)としても有名で、その高い品質から有名レジャーランド(ディズニーシー)のパラソルやワゴン、カフェやベーカリーなどの店先にあるオーニング、最近では大手カバンメーカー(吉田カバンなど)とコラボレーションし、カラーバリエーション豊富なバッグを展開しています。(他には「ユニバーサルスタジオジャパンのテント」「ドトールコーヒーのオーニング」「犬印のバッグ」「ヤマハのボート」など)

| FRANKFURT | NOON | CARIBBEAN | ZENITH | MANATRA | EVASON | PALAZZO |

野外耐久性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは、雨・風・日光・潮風などの野外耐久性に優れ、色あせ・硬化・ひび割れ・ケバ立ちがなく、湿気によるカビや腐食がありません。

退色に強い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックの生地は、糸の原料である生綿の段階で色をつける100%原着アクリルファイバーで作られているため、発色がとてもよく、雨水・海水・紫外線・潮風などの自然環境に対しても退色がほとんどありません。

撥水性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは、フッ素による撥水加工がされているため、野外使用に強く、防汚性にも優れています。(※完全防水ではありません。※汚れてしまった場合は、水を含ませた布でふき取るか、汚れが乾くのを待ってブラシなどでていねいに落としてください。)

通気性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは通気性が高く、野外使用において防熱効果にも優れています。

GISELE-Exclusive (ジゼル エクスクルーシブ)


Durawera® ウォーターヒアシンス素材について

 ジゼル(GISELE)のラタン家具に新素材「新世代ウォーターヒアシンス」が登場いたしました。すべて高密度ポリエチレン「Durawera®(デュラウェア)」を使用しています。この繊維は手触りがなめらかで柔軟性に富んでいるのに丈夫で、天候や紫外線の影響を受けにくいなど、多くの優れた特性を持っています。このDurawera®を使用した新世代ウォーターヒアシンス商品の長所を具体的にご紹介いたします。

天然素材の高級感に屋外使用に耐えうる強度をプラス

 ウォーターヒヤシンスはバナナの葉や海草と同様に、高級家具に使用される素材として広く知られています。しかし、天然のものは屋外で使用すると劣化が進むのが難点。その点を補ったのが、Durawera® ウォーターヒヤシンスです。新世代のウォーターヒヤシンスは非常に珍しいのですが、GISELE(ジゼル)で使用されている新世代ラタンDurawera®と同様に高密度ポリエチレンを使用して作られました。カビが生えにくく、濡れても劣化しない、紫外線の影響で退色しない、と屋外で使用する家具に必要な条件を全て兼ね備えています。

自然な風合いを意識した編み込み

 Durawera® ウォーターヒヤシンスは、3本の素材をみつ編みにしたものを太い一本の材料として商品を作成しています。編み込む3本のカラーを微妙に変えることで、天然のウォーターヒヤシンスを編み込んだ時にできる色ムラをあえて表現。家具の高級感につながっています。ダークチークとアバカの商品では特にその風合いを実感していただけますが、この2色は最も人気のカラーとなっております。

傷んだ箇所の修理で、長期の使用が可能

 天然のウォーターヒヤシンス同様、Durawera® ウォーターヒヤシンスも長期間使用していますと、角の部分がすれてきます。天然のものはそのまま使い続けていただくしかありませんが、Durawera® ウォーターヒヤシンスなら修理可能。工業用ドライヤーなどで200~300度の高温風を当てていただければ、すれた部分を修繕することができます。

個性あふれる家具をお求めの方へ

 ジゼル(GISELE)の「新世代ウォーターヒアシンス」は豊富なカラーバリエーションをご用意しております(下記写真)。天然のウォーターヒヤシンスは染色が難しいため、天然の色合いそのままで使用せざるを得ませんでしたが、この色バリエでしたら、より個性的な商品をお求めの方にも喜んでいただけることでしょう。
 また、ウォーターヒヤシンスのぷっくりとした素材感で表現されるガーデンファニチャーのスタイル自体も個性際立つものです。同じ素材を使ってはいますが、平らなDurawera®を編み込んだものとぷっくりとしたDurawera®ウォーターヒヤシンスを使用したものでは、例え同じデザインのものを作ったとしても表情は全く異なります(写真1・2 参照)。お使いいただくシチュエーションによって、都会的にまとめたいのか、野趣あふれる雰囲気を演出したいのかお考えいただくのも楽しいひとときでしょう。ぜひ実物をショールームでご覧いただいた上でご検討いだきたいです。

新世代ラタン Durawera® デュラウェア素材について

 当店のラタン家具は、すべて高強度の特殊な合成繊維「新世代ラタン Durawera® デュラウェア」を使用しています。この繊維は手触りがやわらかく、丈夫で柔軟性に富み、天候や紫外線の影響を受けにくいなど、多くの優れた特性を持っています。
 「新世代ラタン Durawera® デュラウェア」は、その耐UV性、耐候性、耐衝撃性から厳しい屋外環境での使用の中でも経年変化が少なく、天然のラタン(籐)よりも長持ちする特性を持ちます。また、この合成繊維は温度変化にも優れた耐久性を発揮し(-20℃から70℃)、年間を通して屋外でお使いいただくことができます。寒い日には編み目がつまり硬くなり、暑い日には編み目がゆるくなりますが、気温が安定してくると通常の弾力性に戻る特性を持ちます。



 2004年までデドンにOEM供給していたことで培った先端技術をもとにドイツ、フランス、アメリカなど世界各国で特許を取得した新世代ラタン「Durawera® デュラウェア」は非常に優れた耐候性と加工性をもっています。その品質を評価され、「Durawera® デュラウェア」はマテリアルコレクション・ニューヨーク、ミラノ等にも展示・公開されている注目素材です。熟練の家具職人により、一つ一つ丹念に編み込まれた新世代ラタン「Durawera® デュラウェア」は、非常に滑らかな風合いを持つだけでなく、19種もの素材バリエーション・カラーから選択できるのも特徴です。

ラタン家具のアルミフレームについて

 当店のラタン家具は、全て骨格にアルミフレームを使用しております。普段は編みこまれた内側になるので見えませんが、ラタンカラーを選べるモデルなどは、アルミフレーム自体も塗装の色が異なり、それぞれのラタンの色に近い色にされています。(右写真はゼニス・フットスツールを裏返しにしたものです。)また、溶接が技術的に難しいとされるアルミですが、とてもキレイに溶接されています。

GISELE-Vintage (ジゼル ヴィンテージ)

天然ミャンマーチークについて

 ミャンマーチークは別名「本チーク」と呼ばれ、世界でも北米産ウォールナット・ローズウッドに並び三大銘木として数えられる、アジアが世界に誇る銘木です。一般的に「チーク材」の総称とされてしまっているインドネシアやマレーシアの「植林チーク」とは完全に区別されています。

 ミャンマーチークは耐久性・耐水性が高く、特に抗菌・防虫性に優れており、17世紀には英国軍が海水に強い木材として大型帆船に採用し、あの「タイタニック号」、現在の「クイーンエリザベス2世号」の甲板や内装材、日本の豪華客船「飛鳥2号」にも採用されています。また、反りや割れにも強く、古来より最高級の建築材料としても世界各地の建築物にも採用され、伝統や格式を重んずるヨーロッパの建築物などでもゆるぎない地位を築いてきました。戦前には日本にも数多く輸入され、国会議事堂や富士屋ホテルなどの建築物の内装材として使用されています。

時間経過に強い

 ミャンマーチークは高樹齢150年から200年の成熟樹を使用し、巻き枯らし(伐採の3年から5年程度前から、立ち木のまま樹の周囲に切り込みを入れ水分を抜き、水分量の調整と引き締めを行う事)・切り出し・製材・自然乾燥・人工乾燥・製品加工など、商品としてお客様に届くまでの6・7年の間、丹念に仕上げられています。こうした工程により、一般的に樹齢と同じくらいの150年から200年はその品質が保たれるといわれており、古来より長期保存が必要とされているミャンマーの多くの仏教寺院やホテルの床材、公共施設などでも使用されています。また、時間の経過によってその品質は失われることがなく、年をおうたびに重厚感を増し色あせることがありません。

水・雨・海水に強い

 高樹齢のミャンマーチークは天然のオイル成分を多く含み、長い間水に浸かるような状態や雨風にも強く腐食しません。その耐水性は造船材としての実績もそうですが、木製の橋脚にも使われている事からも証明されています。

湿気に強い

 熱帯雨林のミャンマーで育ったチーク材は、高温多湿にも強いという特性をもちます。しっかりと乾燥・加工されたミャンマーチークは、度重なる湿気や乾燥によるひび割れ・木材の伸縮、変形がほとんどありません。

虫に強い

 高樹齢のミャンマーチークが多く含む、天然のオイル成分「テクトキノン」は、虫害、特にシロアリに高い防虫性を発揮し、床下や建築材料として多く使われています。


チーク材のお手入れ方法・お取り扱いについて

汚れ

 チーク材は汚れてきた場合、ヤスリをかけないと自然な色(ゴールデンブラウン)に戻りません。チーク材がシルバーホワイト色に変わった後であれば、まずヤスリをかけてください。

お手入れ方法

 特別の表面処理は通常必要ありません。使い古しの衣類や雑巾などで、こまめに乾拭きで磨くことをお勧めします。表面に少量のワックスを木目にすり込むよう磨いてください。磨けば磨くほどつやが出てきます

長くお使いいただくための注意点

 湿った土や水たまりの上に置いたままにしないでください。チーク材は自然にシルバーホワイト色に色あせていきますが、この変色は家具の耐久性を損ねるものではありません。滑らかな仕上がりとゴールドブラウン色を保つためには定期的に家具にヤスリをかける必要があります。

お客様へお願い

 天然チーク材を使用した製品は一つ一つが職人が心をこめて手作りしておりますが、まれに色むらや、ワックスのムラ、天然木ゆえの節が表面にあることがございます。 大量生産品とは異なる商品の特性をご理解のうえ、ご了承いただきますようお願いします。


米国Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックについて

 当店で扱う家具のファブリックは、すべて米国Sunbrella(サンブレラ)社製のものを使用しております。米国Sunbrella(サンブレラ)社は、世界No1のシェアを誇るマリンファブリックブランド(ヨットの帆など)としても有名で、その高い品質から有名レジャーランド(ディズニーシー)のパラソルやワゴン、カフェやベーカリーなどの店先にあるオーニング、最近では大手カバンメーカー(吉田カバンなど)とコラボレーションし、カラーバリエーション豊富なバッグを展開しています。(他には「ユニバーサルスタジオジャパンのテント」「ドトールコーヒーのオーニング」「犬印のバッグ」「ヤマハのボート」など)

| FRANKFURT | NOON | CARIBBEAN | ZENITH | MANATRA | EVASON | PALAZZO |

野外耐久性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは、雨・風・日光・潮風などの野外耐久性に優れ、色あせ・硬化・ひび割れ・ケバ立ちがなく、湿気によるカビや腐食がありません。

退色に強い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックの生地は、糸の原料である生綿の段階で色をつける100%原着アクリルファイバーで作られているため、発色がとてもよく、雨水・海水・紫外線・潮風などの自然環境に対しても退色がほとんどありません。

撥水性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは、フッ素による撥水加工がされているため、野外使用に強く、防汚性にも優れています。(※完全防水ではありません。※汚れてしまった場合は、水を含ませた布でふき取るか、汚れが乾くのを待ってブラシなどでていねいに落としてください。)

通気性が高い

 Sunbrella(サンブレラ)社製ファブリックは通気性が高く、野外使用において防熱効果にも優れています。

商品検索

Webショップカレンダー
  • 今日
  • 定休日

クレジット決済

銀行振込

セキュリティーについて

当サイトはSSL暗号化通信に対応しております。ご注文内容やクレジットカード番号など、お客様の大切な情報は暗号化して送信されます。第三者から解読できないようになっております。

ページトップへ